193件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広島市議会 2021-12-09 令和 3年第 5回12月定例会−12月09日-03号

産廃処理量を算出するにも必要なわけですね。それが全く間違って出されていた。地番図が全く違う状況になって出されていたということは,今になって修正,間違っていました,こう出してきたわけですよね。これなぜこういうことが起こったのか,それについての認識を伺います。 ○佐々木壽吉 議長      環境局長

廿日市市議会 2021-02-16 令和3年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日:2021年02月16日

これは、処理区域の拡大による汚泥処理量の増加に伴い、大野浄化センター汚泥の安定的かつ効率的な処理を行うため、重力濃縮槽を新設するものでございます。  第6条、企業債でございます。  起債の目的は下水道事業建設改良限度額は24億7,350万円でございます。起債方法普通貸借または証券発行、利率は5.0%以内、償還の方法借入先融資条件によるとするものでございます。  

廿日市市議会 2020-09-09 令和2年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日:2020年09月09日

しかしながら、宮島のような日本有数観光地では多くの観光客が訪れ、市民が日常生活を営む以上に、一時的に車両台数ごみ処理量など一般的な行政需要が増幅し、それに対応するための安定的な財源が必要となっております。具体的にはおもてなしトイレに代表される受入環境整備宮島口周辺で実施している渋滞対策、大規模旅客ターミナル維持管理などが観光客に起因する行政需要と考えております。  

廿日市市議会 2020-09-08 令和2年第3回定例会(第1日目) 本文 開催日:2020年09月08日

竹材がなかなか、切るときに機械を傷める部分もあるということがございますので、今年度どれぐらいの量ができるかというのはちょっとまだ今の段階では確定的なことは申し上げられないんですけれども、事業者さんのほうも年間50台から100台未満ぐらいの間でできればなというにはおっしゃっておられるんですが、これはちょっと試験的なところなので今からやってみて年間どれぐらいの処理量ができるかといったところはまた出していきたいというふうには

庄原市議会 2020-03-13 03月13日-03号

平成30年度は、7月豪雨による災害廃棄物処理量が増加しましたけれども、平成29年度においては7,889トンであり、ごみの削減についても進んでいると、減少傾向にあるとは考えております。 ○宇江田豊彦議長 横路政之議員。 ◆19番(横路政之議員) 3010運動を言われました。私も、宴会等々たくさんの料理が出るときにいつも思うのですけれども、すごく余ると。

府中市議会 2020-03-05 令和 2年第1回定例会( 3月 5日)

協議内容としましては、昨年7月に締結しました可燃ごみ処理に関する基本協定内容に基づきまして、ごみ計画処理量見込み、焼却灰の資源化一般廃棄物処理委託契約の概要など、大きな協議項目確認作業から始まり、徐々に詳細な内容へと継続した協議を行っていくこととしております。 ○議長加藤吉秀君) 加納孝彦君。

廿日市市議会 2020-02-18 令和2年議会運営委員会 本文 開催日:2020年02月18日

(12)の塵芥処理場管理運営事業988万7,000円は、ごみ処理量が当初見込みを上回ることなどにより、それに伴う電力売払い収入が増加する見込みであるため、大竹市への配分金を追加するものなどでございます。(13)の森林環境譲与税基金積立金885万円は、森林環境譲与税執行残額基金に積み立てるものでございます。

福山市議会 2019-12-11 12月11日-03号

可燃ごみ処理施設計画処理量は,福山市では年間約13万5000トンであり,府中市,神石高原町と合わせて合計年間約14万4000トンと試算しています。これにより,可燃ごみ処理施設規模日量600トンとし,ごみ処理安定性や将来的な大規模改修時の対応性を重視するとともに,類似規模における採用実績が多い3炉構成とされています。 

廿日市市議会 2019-09-27 令和元年第3回定例会(第6日目) 本文 開催日:2019年09月27日

全体の処理量に対し、約10%の災害廃棄物処理できる能力を有しており、約3,900トン処理可能であるとの答弁がありました。  討論はございませんで、採決に移り、本件は全委員で原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  以上で議案第71号の審査結果報告を終わります。

福山市議会 2019-06-25 06月25日-03号

使用済み紙おむつの重量は,使用前に比べて約4倍になるため,その処理量は約192万トンとなり,4トントラックで48万台分に相当します。現在,家庭から出る紙おむつ一般廃棄物として自治体が収集し,医療機関介護施設からの紙おむつ民間企業収集しており,その比率は7対3となっておりますが,その多くは焼却処理されています。

府中市議会 2019-06-14 令和元年建設常任委員会( 6月14日)

続きまして、下水道人口に対して、浄化槽人口が増加するというところの予測等でございますけども、施設整備基本計画におきまして、施設計画設計要領で示す計画処理量算定方式によりまして、過去、平成23年度から平成27年度までの実績に基づきまして、新設の運転開始の令和4年度時点で、施設要求水準処理能力、1日当たり61キロリットルを見込んでおりますけども、これを計画処理量として算出いたしております。  

廿日市市議会 2019-03-05 平成31年予算特別委員会 本文 開催日:2019年03月05日

92 ◯廃棄物対策課長 無料と言いましたのは、家庭ごみということで無料ということでございますけども、事業系ごみ、いわゆる造園業者さんで剪定されましたものにつきましては事業系ごみになりますので、計量によりまして処理量は10キロ当たり150円をいただくようになりますけど、いわゆる処理する、破砕車両を使う、ということに対する利用料無料というか、経費はかからないと考えています。

尾道市議会 2018-12-05 12月05日-02号

また、燃やせる温度や1日当たり処理量など、処理能力はどう変わったのでしょうか。 工事中の尾道市クリーンセンターについても、どう変わるか、同じ質問にお答えください。 次に、ごみ収集について伺います。 分別方法回収頻度など市内のごみ収集ルールは、地域ごとにどのような差異がありますか。その理由は何でしょうか。 今後、収集ルール変更計画はあるでしょうか。 ○副議長加納康平) 平谷市長

庄原市議会 2018-09-19 09月19日-03号

計画書では、区域内の一般廃棄物処理に関して、廃棄物発生量及び処理量見込み等を定めて処理計画をいたしているところでございます。収集運搬の実態から、現状許可業者において適正に収集運搬がされていると考えておりまして、議員おっしゃられます調整等、現在のところ計画において現状収集の状態で適正に処理がされているというふうに考えております。 ○堀井秀昭議長 岩山泰憲議員

府中市議会 2018-09-13 平成30年第5回決算特別委員会( 9月13日建設分科会)

汚泥処理量につきましては年間約50トンですが、今のところ大きな変動はないものと考えております。 ○主査山口康治君) 加島分科員。 ○分科員加島広宣君) 同じく130ページの真ん中より下になります、環境基本計画策定委託料はどのように利用されるものなんでしょうか。 ○主査山口康治君) 伊吹環境整備課長

廿日市市議会 2018-09-11 平成30年第3回定例会(第1日目) 本文 開催日:2018年09月11日

ごみ処理をするに当たって、市のほうでいろいろ情報提供出る中では、ごみ処理量、トンっていう形で出てくるケースが多いんですけど、先ほどの答弁で45リッターが200円の処理費がかかってるっていうことなんですが、トンとリットルは必ずしも一致しない、水であれば比重が1なので当然該当すると思うんですが、一体ごみ比重を幾らで計算してこの金額が出てるのかという点と、その根拠、例えば1じゃなくて0.5とか0.3